たんぽぽ組に進級し、あっという間に2か月が経ちました。
普段の生活にも慣れてきて、自分で身のまわりのことをスムーズにできるようになってきています!
カタツムリやカブトムシのお世話・布団敷きなどお当番活動にも積極的に取り組んで頑張っている姿が見られます☆
6月はカエル探し、参観日、じゃがいも掘りなど楽しいことが盛り沢山でした!
*ますのファームに歩いてお散歩…少し疲れ切っているたんぽぽ組さん?!ますのファームに到着して虫や原っぱを目の前にすると元気いっぱい走り周り、カエルやてんとう虫などの虫探しや花の観察など思う存分楽しんでいました!!
*ひまわり組・ばら組さんと一緒にじゃがいも堀りに行きました。大きないんげん豆を取って収穫したり、土の中から出てくるじゃがいもを掘ったりと普段体験できないことに興味津々で汗を流しながら頑張って野菜の収穫ができました(^^)/
*6月中旬からスタートした水遊び!!
梅雨入りし雨の日が多い中、少しの晴れ間を見つけるとみんなで水遊びを楽しんでいます(^^♪
最初は少し水が怖い児もいましたが、すぐに慣れてみんなで泥水や色水を使ってジュースに見立てて遊んだり水遊びが大好きなたんぽぽ組さんです。
梅雨が明けると夏本番!来月からはプールも始まります。まだまだ夏を満喫していきたいと思います☆